趣味

ギター初心者がやるべきことや練習方法は?ギターの独学は無理なの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

さあギターを始めようと思っても、初心者には何をすべきかがわからないという方も多いのではないでしょうか。

自分だけで弾けるようになれるのか、独学で出来るものなのかと悩むこともあるでしょう。

そこでこの記事では【ギター初心者がやるべきことや練習方法】そしてギターの独学について解説していきます。

 

まずギター初心者がやるべきことは?

ギターの購入

まずはギターを手に入れることが必要ですよね。(笑)

しかしギターの種類はかなり豊富にあるので、どれを使うべきかイマイチ分からないという初心者の方も多いようです。

まずギターは大きく分けて3種類あります。

・アコースティックギター(アコギ)

・エレキギター

・クラシックギター

それぞれを説明していきますと、

アコースティックギター(アコギ)は、電気を使わずに、弦を弾いた際に発生する振動が、共鳴箱であるボディ内部の空気を振動させて音を鳴らす木製弦楽器です。

ギターボディの中心に、音が飛び出るサウンドホールがあるのが特徴。

フォーク、ブルース、カントリー、ポップスなど、様々なジャンルの音楽に使用され、6本の弦を持つものが一般的ですが、12本の弦を持つものもあります。

サイズや形状、材質によって音色が異なるため、様々なバリエーションの中から選ぶことができます。

次にエレキギターですが、アコースティックギターとは異なり、本体に共鳴箱を持たず、ピックアップを通じてアンプやスピーカーに接続することで音を増幅して使用するギターです。

バンドなどの形で、ボーカルの横で弾いているギタリストのギターは、ほとんどがエレキギターとなります。

アコースティックギターのような、音が飛び出るサウンドホールはなく、アンプにつながずにそのまま弾くとほとんど響かず、弦の音だけがペチペチ鳴る感じ。

ただひとたびアンプや音色を変えるエフェクターにつなげば、無限の音を作り出すことができます。

最後にクラシックギターですが、じつはクラシックギターもアコースティックギターの一種で、アンプにつながず生音で弾くのが基本です。

主にクラシック音楽やスペイン音楽、ラテン音楽などの演奏に使われ、6本の弦を指ではじいて音を出します。

どのギターからスタートしても大丈夫ですが、初めてのギターであれば、価格帯は20,000円~30,000円程度のものを選ぶと良いでしょう。

1万円以下のギターは、購入した時は大丈夫そうでも、ネックやボディが変形しやすく、それによって格段に弦を抑えにくくなるので、初心者には過酷なギターになりがちです。

チューニング

基本的にギターは弾く前にチューニングをおこないます。

ただ置いてあるだけでも、環境によってギターの弦は伸び縮みし、音程が高くなったり、低くなったりするからです。

どのギターも、6弦側からE(ミ)・A(ラ)・D(レ)・G(ソ)・B(シ)・E(ミ)の順番に音程を合わせます。

初心者の方は、チューニングアプリや市販のチューナーを使って、正確な音程に合わせるようにしましょう。

コードの練習

どのギターを弾く場合でも、コードは非常に重要で、基本的なコードを覚える必要があります。

ただむやみやたらに多くのコードを覚えようと練習しても、つまらなくて挫折しやすいです。

ですのであなたの好きな曲の中で、比較的抑えやすいコードが3,4つ入った曲で取り組むのがおすすめです。

練習環境

ギターを上達させるには練習環境がとても重要。音が響きやすい場所や周りに迷惑をかけない場所、また、練習時間や練習頻度も決めて継続することが一番大事です。

 

ギター初心者がやるべき練習方法は?

ギターを始めたばかりの初心者の方は、どのように練習すればよいのかわからないという方も多いでしょう。

どのギターを選ぶかによっても多少変わりますが、以下はどのギターにも当てはまる、ギター初心者におすすめの練習方法です。

基本的なコードの練習

まずは基本的なコードの練習ですが、上でも紹介したように、むやみやたらたくさんのコードを覚えようとしても苦痛で挫折しやすくなります。

あなたの好きな曲の中で、比較的抑えやすいコードが3,4つ入った曲で取り組むのがおすすめ。

コードの抑え方を覚えたら、それをスムーズに弾けるようにひたすら練習です。

リズムの練習

ギターも他の楽器と同様にリズム感がとても重要で、メトロノームを使った練習がおすすめです。

また曲のリズムを聴きながら、それに合わせてギターを弾く練習も効果的。

曲を楽しんで弾く

少々おぼつかなくても、どんどん好きな楽曲を演奏してみましょう。

好きな楽曲に取り組んだほうが、結果的に技術が向上し楽しんでギターを続けられます。

あまりにも完璧に弾くことにこだわりすぎると、ギターを弾くことが苦行になります。

音楽は「音を楽しむ」と書きますが、「音が苦」(おんがく)にならないように気をつけてくださいね。

ギター初心者の独学は無理?

ギター初心者が独学で学ぶことは無理とは言い切れません。しかし独学にはいくつかのリスクや課題が存在します。

まず正しい姿勢や指の動かし方など、基本的なテクニックを身につかないことで、後々レベルが高くなってきた時に、成長のさまたげになることがあります。

自己流の弾き方を一度身につけてしまうと、あとで正しい形に治すことはかえって難しくなります。

とは言え、現代にはネット上に多数のギター教材やYouTube動画があります。

これらをうまく活用することで、要領のいい方なら独学でも、基本的な技術や知識を身につけることは可能でしょう。

ただあまり要領がいいほうでない方は、行き詰まることが多くなり挫折しやすいです。

ギター初心者が独学で挫折したくない場合は?

ギターを独学で始める場合、自分のペースで学べるというメリットはありますが、挫折してしまう人も少なくありません。

実際、アメリカのギターメーカーのフェンダー社が、自社ギターを購入してくれた人を調査した結果、購入した日の1年後には、約9割の方が挫折してギターをやめていたという調査結果を発表しています。

そして残った1割の方は一生ギターを弾く傾向があるとか。

このことからも、ギターは教則本やYouTube動画があっても、一人では最初のハードルが高いことが分かります。

この高いハードルを乗り越えるには、楽しく励まして引っ張ってくれる存在が必要なのです。

じつは挫折しないために大切なことがあります。

それは「正しい弾き方を知る」ということ。

正しい弾き方を「教え方のプロ」からきちんと習って、短期間で上達できれば、まず飽きることはありません。

そこでオススメしたい習得方法があります。

それが古川忠義氏の教える自宅で学べる「初心者向けギター講座」です。

古川氏はギターリストとしても、すごい技術の持ち主で、プロギタリストで十分食べていけるレベルの本物のプロ。

何が凄いって、これまで何年練習してもギターを弾けなかった70代の男性が、たったの30日で弾けるようになったという実績があるほど。

多くの方が知っている曲を自宅で練習できるので、ぜひ一度チェックしてみてください。

【初心者が30日で名曲を2曲弾けるようになるギター講座】

 

ギター初心者がやるべきことや練習方法は? まとめ

ギター初心者がまずやるべきことと、練習方法をまとめると以下の通り。

まずやるべきこと

・ギターの購入

・チューナーを購入

・練習環境を整える

練習方法

・好きな曲のコードを覚える

・つまづきながらも好きな曲のリズムで弾く

・おぼつかなくても好きな曲を楽しんで弾く

たしかに、自分自身で教則本やYouTube動画を見て、ギターが弾けるようになる方もいます。

ただ本文でも紹介しましたが、アメリカのフェンダー社が、自社ギターを購入者を調査した結果、約9割の方が1年以内に挫折していたと発表しています。

このことからも、ギターは教則本やYouTube動画があっても、1人では最初のハードルを越えて行くのが困難なことが分かります。

この高いハードルを乗り越えるには、楽しくグイグイ引っ張ってくれる存在が必要なのです。

じつは挫折しないために大切なことがあります。

それは「正しい弾き方を知る」ということ。

正しい弾き方を「教え方のプロ」からきちんと習って、短期間(約30日)で上達できれば、まず飽きることはありません。

毎日自分の成長を実感できて楽しいからです。

そこでオススメしたい習得方法があります。

それが古川忠義氏の教える自宅で学べる「初心者向けギター講座」です。

この古川氏はギターリストとしても、すごい技術の持ち主で、プロギタリストで十分食べていけるレベルの本物のプロ。

何が凄いって、これまで何年練習してもギターを弾けなかった70代の男性が、たったの30日で弾けるようになったという実績があるほど。

多くの方が知っている曲を自宅で練習できるので、ぜひ一度チェックしてみてください。

【初心者が30日で名曲を2曲弾けるようになるギター講座】

 

 

 

 

管理人プロフィール