世の中にはたくさんの募金先があり、どこに募金してもそれなりに有効に使ってくれているはずです。
ただ募金した側としては、募金後にあまり手ごたえがないというのも本音ではないでしょうか。
募金に手ごたえを求めるのもどうかとは思いますが(笑)、あったほうがもっと続けていこうと思えるのも事実。
そこでこの記事では【おすすめの募金先】についてご紹介していきます。
目次
私が募金をはじめたキッカケ
私自身、これまでにも何度か募金をしたことはありました。
特に印象に残っているのは、たまたま新聞を読んでいたら記事になっていた日本の男の子への募金です。
先天性の病気で生まれてこのかた流動食以外摂取したことがないというその男の子の夢は、「一度でいいからハンバーガーが食べたい」というものでした。
アメリカで手術を受ければ治る可能性があるとのことで、新聞紙上で寄付をつのっていました。
私の募金は微々たるものですが、多くの募金が集まり、男の子は手術を受けてついにハンバーガーを食べれたのです。
ところがその数ヵ月後に容体が急変し亡くなりました。
亡くなってしまった時は実際には会ったこともないのにかなりショックでした。
手術後に夕方のニュースで見かけた彼がハンバーガーを食べて喜んでいたのがとってもかわいかっただけに。
ただ叶えたい夢があるけど自分の置かれた環境が厳しいという時、少しずつでも周りがサポートすることで、その夢に近づけることを彼は教えてくれました。
私も手取り17万円のサラリーマンですから、けして余ったお金で募金しているわけではありません。
でも日本人の生活のなかで削れるものは結構あるもの。
また実際に自分の大切なお金を募金することで相手先への関心度が大きくなります。
世界中に視野を広げるキッカケにも。
そうやって妻と子どもたちには納得してもらっています。
たぶん。
そうやって気になるところや人に募金しているうちに見つけたのが、認定NPO法人ワールドビジョンのチャイルドスポンサーシップでした。
募金先はどこがいい?おすすめは?
私が募金を続けているおすすめの募金先は、認定NPO法人ワールドビジョンジャパンがおこなっているチャイルドスポンサーシップです。
ワールドビジョンは世界中で人道支援や開発援助をおこなっているNGO団体。
関連記事⇒【ワールドビジョンの評判は?】
そのワールドビジョンがおこなっている取り組みのひとつに、チャイルドスポンサーシップがあります。
チャイルドスポンサーシップには他の募金とはちがう大きな特徴があります。
それは世界の厳しい環境におかれた子ども1人と支援者1人(募金する人)だけが、手紙や写真のやりとりができること。
継続的な支援なので月々4,500円の寄付になりますが、一人の子どもの成長を見守りサポートすることができます。
私にとっても決して安い金額ではありません。
でも1日あたりに換算すると150円。
毎日150円で厳しい環境の子ども1人を支援できるのならと考えるようにしています。
どこへ募金しても基本的には誰かの助けになっているはずです。
ただ私もいろいろなところに募金しましたが、「誰かの助けになっているな」という実感があったかと言われれば正直ありませんでした。
多くの募金ではお金がどこに届いているかは団体まかせで具体的には分かりません。
でもチャイルドスポンサーシップでは、特定の子ども1人を初めに募金する人自身が決めてから支援がはじまります。
その子(チャイルド)との手紙のやりとりも始まりますから、異国の地に親戚の子が出来たような気持ちになります。
そして何よりも手紙をもらうたびにその子(チャイルド)が成長していることを実感できます。
定期的に支援しているチャイルドからの手紙や成長報告書がくるので、募金している充実感がとても大きいんです。
➤➤➤【1人の子どもとつながる支援プログラム】
ワールドビジョンへの募金で始まること
チャイルドスポンサーシップに申し込んで、3日ほどでスポンサーキットというものが郵送されてきました。
以下の7つのことがそこから始まります。
⑴【チャイルドとの出会い】
スポンサーキットの中にチャイルド紹介カードが入っていました。
チャイルドは申し込むときに自分で選ぶこともできます。
とくに希望がなければワールドビジョン事務局のほうで決めてくれます。
私は「うちの奥さんの子供の頃に似てる」という理由で以下の写真のチャイルドを希望しました。(笑)
比較的近いアジア圏で個人的に行ったことのないネパールのチャイルドです。
⑵ 【チャイルドと文通できる】
手紙を書いてワールドビジョン事務局まで送ればチャイルドのもとへ届けてくれます。
とくに回数制限はありません。
自分の家族写真や住んでいる街の風景写真を添えることもできます。
もちろんチャイルドからもお手紙が送られてきます。
チャイルドはわたしたちが思っている以上に、手紙が送られてくることを楽しみにしているそうです。
⑶ 【チャイルドに会いに行ける】
自腹にはなりますがチャイルドに会いに行くことができます。
会いに行く方法は2つあります。
ひとつはワールドビジョンが年に2・3回開催している支援地訪問ツアーに参加する方法。
もうひとつは個人で訪問する方法です。
どちらもお金はかかりますが経験したことのない感動があるようです。
私もいつか自分の妻や娘たちも連れてチャイルドを訪ねるのが夢です!
⑷ 【チャイルドの様子が専用サイトから見れる】
チャイルドスポンサー専用サイトの「マイワールド・ビジョン」で、支援しているチャイルドの様子が見れます。
チャイルドや地域の写真・動画が見れたり、チャイルドにすぐに手紙や写真を送れる「Eレター」を使用できます。
⑸【チャイルドの写真付き成長報告がくる】
年に一回ですがチャイルドの写真付きで成長報告書が送られてきます。
一年で身長がグッと伸びて顔もだんだんお姉さんになってきてビックリします。
⑹【募金の領収書と年次報告書が送られてくる】
ワールドビジョンジャパンは認定NPO法人なので、個人の寄付でも寄附金控除を受けることができます。
募金の領収書は寄付金控除を申請するときに必要になります。
寄附金控除を受けると寄付した額の約4割が戻ってきます。
確定申告の時に同時に寄付金控除申請もするのですが楽しい作業では無いです。
でも4割も戻ってきますし、やり方じたいは超簡単なので頑張ってやったほうがいいと思います。
そのほかワールドビジョンの年次報告書が送られてくるので、活動と会計をチェックできます。
⑺【他のチャイルドスポンサーの方と交流できる】
チャイルドスポンサーシップで、寄付している方々の交流イベントである「ワールドビジョン・カフェ」に参加できます。
ほかにもチャイルドスポンサー同士でつながれるFacebookグループにも参加できます。
募金おすすめはどこがいい? まとめ
募金をして見返りを求めるのはどうかと思いますが、募金している実感だったり、充実感を味わえるならそれに越したことはないと思います。
「その後も募金を続けていこう」と思えたほうが支援先にとってもいいわけですからね。
ワールドビジョンのチャイルドスポンサーシップという寄付では、厳しい環境にいる海外の子ども1人と手紙や写真のやりとりをします。
つまり毎月その子のことを思い浮かべながら支援できるので、サポート出来ている実感がとても強いです。
さらにちょっとハードルは高いですが、その子が住んでいるところへ現地訪問することも可能!
支援した効果が実際に見れて、しかも本人や家族に会えるので、それが夢になっている支援者も多いです。
➤➤➤【1人の子どもと1対1の支援プログラム】
※寄付金控除が適用されます。
私がこれまで寄付してきた中で、もっとも手ごたえがあった寄付先をご紹介します。
ワールドビジョンのチャイルドスポンサーシップという寄付で、厳しい環境にいる海外の子ども1人と「手紙や写真のやりとり」ができます。
しかもその子とやりとりができるのは自分だけ。
飽きっぽい私でも6年続けています。
特定の子のことを思い浮かべながら支援できるので、サポート出来ている充実感が強いです。
さらに希望すればその子が住んでいるところへ「現地訪問」することも可能。
ぜひチェックしてみてくださいね。
➤➤➤【1人の子どもと1対1の支援プログラム】