趣味

【やることがない高齢者の方へ!】趣味・生きがい・習い事ランキング!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仕事を退職し時間の余裕はあるけれど、何をして過ごせば良いのか分からないという高齢者は多いのではないでしょうか。

時間があることは素敵なことではありますが、あり過ぎて生きる気力が下がっていくようだと困りますよね。

そこでこの記事では【高齢者におすすめの趣味・生きがい・習い事ランキング】をご紹介していきます。

あなたに合った趣味を見つけて、楽しく充実した毎日を送るためのヒントが満載です!

スポンサーリンク



やることがない高齢者が急増中。。。

近年やることがなく、暇な時間を持て余している高齢者が増えています。

この現象は、長寿化や少子高齢化が進む中で、高齢者が退職後に抱える大きな問題となっています。

近隣のコミュニティーや家族とのつながりが希薄になることも、高齢者の孤独感ややることがないという状況を招いています。

これに対して自治体や地域の支援団体が、高齢者向けのイベントやサークル活動をおこなってはいますが、まだまだ足りない状況。

そこで行政に頼らず、高齢者が自らが、新しい趣味や習い事にチャレンジすることが重要になってきています。

スポンサーリンク



やることがない高齢者はどうなってしまう?

高齢者は日々やることがないと、孤独感やうつ病などの精神的な問題を抱え、自分の存在価値を見失いがちになります。

高齢者は適度な運動やコミュニケーション、知的な刺激があることで、認知機能を維持しています。

しかしやることがない状況では、これらが欠けてしまうため、認知症のリスクが高まってしまうのです。

さらにやることがない高齢者は、家族や地域とのつながりが弱まるため、孤立化や高齢者虐待のリスクも懸念されます。

地域のコミュニティなどで交流する機会があればいいですが、少ない場合には高齢者みずから行動につながる趣味や生きがいを見つけることが大切。

そこで次章では、やることがない!という高齢者の方へ、おすすめの趣味や生きがいのランキングを用意しましたので、ぜひ参考にしていただければと思います。

やることがない高齢者におすすめの生きがいランキング!

第1位 ボランティア活動

地域の福祉施設や病院、保育園などでのボランティア活動は、多くの高齢者にとって生きがいにつながりやすいです。

あなたができることを見つけ、地域の役に立つことで、誰かの役に立てているとい充実感を得ることができます。

第2位 趣味の再開

仕事や家事に追われて、長年続けていた趣味をやめてしまったという方もいらっしゃるかもしれません。

時間を作ってその趣味を再開してみると、意外と時間を忘れて楽しめるかもしれません。

 

第3位 スポーツや運動

運動不足は、健康に悪影響を与えますから、まずは軽いストレッチや散歩から始めて、少しずつスポーツや運動を取り入れることで、体調の良さを実感することができるはずです。

 

第4位  新たな趣味の発見

新しいものにチャレンジすることも生きがいにつながります。

あなたが興味を持っていることをチェックし、新しい趣味を発見できれば、新たな刺激を受け、楽しい生きがいになるでしょう。

やることがない高齢者におすすめの趣味・習い事ランキング!

第1位 ギター弾き語り・ ソロギター

若い頃に挫折した男性が、60代から再挑戦するケースが多い「ギターの弾き語り」。

じつはコード(CとかDとかの決まった手の型)を3つ4つ覚えるだけで、けっこう弾きながら歌えるはずなんです。

しかもその覚えたコードは、他の曲でも頻繁に出てきます。

にもかかわらず挫折した原因は「独学」にあったのではないでしょうか。

独学は演奏だけでなく、チューニングや弦交換でも挫折しやすいので、プロとして活躍している方に教わるほうが圧倒的に近道です。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩

【初心者が30日で名曲を2曲弾けるようになるギター講座】

お金のかかるイメージがあるギター演奏ですが、意外とお財布にも優しかったりします。

ギター本体こそ安いモノでも8,000円くらい~となりますが、それ以降は弦が切れた時のセット弦代金(最安280円~)ぐらいと経済的。

ギターを弾きながら歌うのは、カラオケとはまったく違う爽快感があるのでぜひチャレンジしてみてください。

 

第2位 絵を描く

絵画は、高齢者からでも自己表現の一つとして楽しむことができる趣味です。

絵画教室に通うのも良いですし、自宅で独学するのも良いでしょう。

第3位 園芸

園芸は、植物を育てることで、自然との触れ合いや季節の変化を感じることができる趣味。

また植物の育成には手間や時間がかかるため、毎日のルーティンになり、生活リズムを整えることができます。

ベランダや庭など自分が育てやすい場所で始めてみましょう。

第4位 料理を極める

料理はただ作るだけではなく、自分自身や家族、友人を喜ばせることができます。

またレシピを探したり、食材を選んだりすることで、知識や技術が身につくため、脳トレにも。自分が好きなジャンルの料理を作って楽しみましょう。

 

第5位 外国語を学ぶ

外国語を学ぶことは、脳を刺激することになるため、認知症予防にもつながります。

また外国旅行を楽しむためにもおおいに役立ちます。

最近では、語学教室に通わなくても、スマホやパソコンからオンラインで習うことができます。

第6位 手芸

手芸は女性高齢者に特におすすめの趣味です。

編み物、刺しゅう、手縫いなど、自分が興味を持てるものを選んで始めてみましょう。

また手先を使うことで集中力を高め、気持ちを落ち着かせることができる効果も。

 

第7位 インターネットにハマる

近年はパソコンやスマートフォンを使って、いつでも手元でインターネット上の情報を取得することができます。

SNSなどを使って、遠く離れた友達や家族とコミュニケーションをとることもできます。

高齢者だから無理と決めつけずに、どんどんトライして、分からないことも周りに聞いてみましょう。

若い人たちも、教えてあげたい気持ちがあるものなので遠慮は不要ですよ。

【やることがない高齢者必見!】趣味・生きがい・習い事ランキング! まとめ

高齢者でなくても、「やることがない」というのは大きなストレスの原因になります。

ストレスはさまざまな病気の引き金になりますから、甘くみずにすぐに手を打つのがおすすめ。

趣味や習い事を始めることで、暇だった時間が楽しくなるだけでなく、精神的な豊かさや生きがいを得ることができます。

この記事で紹介した趣味は、高齢の方にも始めやすく、継続しやすい趣味・生きがい・習い事なのでぜひ参考にしてチャレンジしてみてくださいね。

 

 

私が最近ハマった趣味

じつは私がおじさんになってからドハマりした趣味があります。

それは「ギターの弾き語り」。

キッカケは友人の結婚式の余興で、何でもいいからやれと言われたこと。

カラオケで歌う人は充分いるし、お笑い的な役割も面白い人が数人いるから、それ以外のことをやってほしいということでした。

以前からギターに興味はあったものの、キッカケもなく先延ばしにしていました。

そこでやけくそでギターの弾き語りをやると言ってしまえば、切羽詰まって挫折せずに1曲やれるのではないかと考えたわけです。

何の曲をやったかは秘密ですが、結果的にそこそこ上手くいき、すっかりギターの虜(とりこ)に。

でもじつは結婚式の招待状が2カ月前くらいには来ていたにもかかわらず、1カ月を切ってもまったく取り組めていませんでした。。。

ヤバい。。。でも1人でやり切れるとはとても思えない。。。何かいい方法はないかと探しまくりました。

そしてたまたま見つけたのが、過去に海援隊やかぐや姫のバックギタリストをしていたという方のギター講座。

スマホでいつでも見れるので、休日は数時間がんばり、仕事で夜おそくになった時でも15分は取り組みました。

ギター初心者の私がなんとか1か月足らずで友人の結婚式で演奏できました。

絶妙な下手さが感動したという声が多かったですね。(笑)

ギターを弾いてみたいけど諦めていた方や、やってみたけど以前に挫折した方にぜひチェックしていただきたいギター講座です。

【初心者が30日で名曲を2曲弾けるようになるギター講座】

 

 

 

 

 

 

管理人プロフィール

ユニークな寄付先
チャイルドスポンサーシップの資料

私がこれまで寄付してきた中で、もっとも手ごたえがあった寄付先をご紹介します。

ワールドビジョンのチャイルドスポンサーシップという寄付で、厳しい環境にいる海外の子ども1人と「手紙や写真のやりとり」ができます。

しかもその子とやりとりができるのは自分だけ。

飽きっぽい私でも6年続けています。

特定の子のことを思い浮かべながら支援できるので、サポート出来ている充実感が強いです。

さらに希望すればその子が住んでいるところへ「現地訪問」することも可能。

ぜひチェックしてみてくださいね。

子どもを支援

➤➤➤1人の子どもと1対1の支援プログラム